2025年6月– date –
-
運賃を現金で誤魔化して入れてる人へ
正直、 運転士は現金精算の場合、 そこまで投入現金を数えていません。 そこを逆手に、 半額以下の小銭を投入していく客がいます。 わざわざは捕まえてませんが あはたの犯罪行為は、今後に繋がります。 状況によっては、 刑事事件に発展しますので、 ... -
高齢者自動車の事故を無くせ
高齢者の自動車事故が後を絶たず。 もっと、公共交通のバスの利便性を向上すべき! 正直、民間ではムリ! 公営で、税金を投入してでも、働き続けたい環境をもっとつくるべきだよ -
走って飛び込み乗車したら、必ずおらお礼を言うべき!
来ていたバスに、とっさに走って乗り込もうとする人、めちゃくちゃ迷惑です。 ドアが開いていれば、問題ないですが 一旦ドアが閉まってて、再度ドアが開いたのは もう予定時間を過ぎている証拠なんです。 時間を気にせず、来てるバスに飛び乗ればいいとい... -
運転士不足、AIで解決しなはれ
バス運転士が辞める理由は、 ・給料が安い ・勤務時間が長すぎる ・有り難みを感じない貧乏乗客の意見重視 これだけ。 運転士は、 みんな運転好きだし、少しでも時間通り運行したいし、と思ってる。 そこを見据えて、運行ダイヤや、輪番表、顧客対応しない... -
アメや飲み物いただき、ありがとうございます
高齢の方のお客様とかで、ごく稀にアメや飲み物をいただいたりします。 個人的には、高齢女性のお客様が、日常買い物でバスを利用し、今買ってきたおそらく自身のための菓子パンを数個、渡しておりていかれました。 ちょっと困惑しますが、その気持ちはす... -
バスに車道を譲ってくれてありがとう
車道を走行する自転車の方。 バスが後ろから付いてきてる時に、歩道に上がってくれて、ありがとう。 片側1車線で道が狭い時は、大変ありがたいです。 気にせず、走行してもらって大丈夫ですよ! ただ、走行しながらのスマホ操作やイヤホン装着、歩道と車...
1